保育園等非営利関係日誌

保育園の収支計算分析表

一定額を超える当期資金収支差額等があると、財務書類などといっしょに収支計算分析表を役所に提出しなければなりません かれこれ保育園会計に携わって15年ぐらいになると思うのですが、これまで何度か収支計算分析表を作成させてもらっています。作成すると…

監査説明会へ

京都市の社会福祉法人監査説明会に行ってきました。 今年も監査の日程が決まりました。 営利法人は結局まだ1社も完成してない、ちょっとペースが遅い感じ。 業績の良い会社(黒字で法人税を納める会社)の特徴として 1.ビジネス手法に独自性がある。(他社がや…

保育園会計の減価償却

平成19年度決算から減価償却の方法が変更になっています。 平成19年3月31日以前に取得した残存価額に達した有形固定資産の減価償却の方法には、2つの方法が考えられます。 1つ目の方法は、残存価額からこれまでと同じ方法で減価償却費を計算して1円になるま…

社会福祉法人の減価償却費の改正

19年度決算より社会福祉法人の減価償却費の計上は、法人税の税制改正に伴い変更になります。 参考書をご紹介いたします。社会福祉法人のための固定資産処理の実務 (社会福祉法人経営実務シリーズ) [ 総合福祉研究会 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文…

補正予算と来年度予算

19年度の補正予算と20年度の予算を作成しないといけない時期です。 国や地方公共団体と違って、保育園の場合は予算より決算が重要ですので、あまり神経質にならなくても良いのですが、来年度予算に関しては20年度の園児数と年齢構成、職員数からおおよその年…

今年は寒い

保育園のお客様へ出向。帳簿確認30分、業界の話及び雑談1時間って感じ。最近はお客様に会うと、寒いですねえ とご挨拶してばかり。こう寒いと、外出するのが億劫です。 今年は2月18日に1件確定申告書を提出します。今日コピーを除いて完成しました。なお自分…

宗教法人の決算

宗教法人の決算をしてました。宗教法人の決算期は3月31日と決まっているわけではありません。任意です。NPO法人も同様ですね。そのあたりが公費で運営されている社会福祉法人(決算期は3月31日と決まっています)とは違うところです。 宗教法人の決算は収…

監査立会いを振返って

今年の保育園の監査立会いも12月上旬で無事すべて終わりました。振返ると保育園に応じて若干監査の力点に違いがあり、それぞれの保育園の改善すべきポイントについて的確に監査が行われたように思います。 18年度より会計基準に移行したお客様について、従前…

宗教法人関与

先日、かねてより進めていました宗教法人が認証されました。近日中に設立登記が行われます。 お世話になっている行政書士さんより、設立後も協力して欲しいと打診があり、喜んでお引き受けをしました。 当事務所は社会福祉法人、宗教法人のお客様関与は前向…

宗教法人設立に向けて

宗教法人設立の役所の最終チェックに行政書士さんより依頼があり同席いたしました。会計帳簿3期分について確認等が行われ無事終わりました。 宗教法人設立後は、給与の決定や個人所有の不動産の寄附等の税務問題を進めることになります。

監査の打ち合わせ

保育園のお客様と監査の打ち合わせをしました。 年々監査も細部にわたってきており、準備しないといけない書類が増えています。実際きっちり運営しているのに書類の不備でいろいろと指導されるというのも本意ではないので、できるだけ監査では指摘事項が少な…

無認可保育園の運営

お客様が無認可保育園の運営を開始します。株式会社として行うもので法人税や消費税を納める必要があります。社会福祉法人や宗教法人のお客様からのご紹介ではなく、全く別ルートからのお話でお客様と知り合って数年は経っています。お声をかけてくださり感…

定款変更認可申請

今日は保育園のお客様の定款変更認可申請書を作ってましたが、間にいろんな相談や外出などがあり、はかどらない1日となってしまいました。でも、お客様にはきっちり対応できたと思うので良かったですね。 この仕事は、書類作成や会計データー入力などの内部…

保育園会計の減価償却制度

社会福祉法人会計の会計基準の減価償却についても、19年度税制改正に伴い19年度決算より税制改正に準じた改正が行われます。 このたびの役所からの通知でわかりました。 ただし、法人税法では19年3月31日以前取得の減価償却資産については、償却可能限度額ま…

監査立会いが始まる

今年度も1件目の保育園の監査立会いが来週あります。 年間の税務調査の立会い件数よりも社会福祉法人会計の保育園の監査立会い件数の方が多い状況ですが、今年は営利事業の関与先が急激に増えたので、どうなるかわかりません。 願わくば、税務調査の立会いは…

公益法人改革

財団法人や社団法人の制度が改正されるということは耳にしていたのですが、対岸の火事のように人事のこととおもっていました。 ところが、先日クライアントの保育園の理事長と話していたら、京都市内の保育園の中に母体が公益法人(社団や財団法人)のところも…

全私立保育園に看護師配置

今日の京都新聞夕刊によれば、厚生労働省は2008年度から5年間かけて認可私立保育園すべてに看護師を配置していく方針を打ち出しました。 2008年度(初年度)は定員121人以上の全国約2000カ所の保育園に配置するため、看護師の人件費相当の運営費負担金42億円を…

保育園会計の仕訳、共済会の巻

保育園の会計仕訳は独特なものが多いのですが、その中に京都府の共済会の処理があります。 退職金制度としては、全国のものと、京都府のもの(地方のもの)の2本建てで、全国のものは全額保育園負担(施設負担)ですが、京都府の共済会は保育園が半額負担です。 …

公益法人等の収支計算書

保育園のお客様に公益法人等の収支計算書の提出添付書類を渡しました。 毎年7月末までに税務署に提出しないといけません。社会福祉法人は3月決算と決まっているんで、宗教法人は3月決算の必要はありませんが、やはり圧倒的に3月決算が多いでしょうね、ただし…

事前点検表

今年も顧問先より事前点検表のコピーを頂いたので、財務管理部分の確認をしました。京都市では決算書等を提出する際に、民間保育園用のこの点検表もあわせて提出することになっています。 ところで、今日、所轄税務署から電子申告の奨励の電話がありました。…

宗教法人設立に向けて

提携先の行政書士事務所からの依頼で宗教法人設立のための会計書類を作成しています。今夜、ようやく目途がついたように思います。 当事務所といいますか、私自身の特徴として非営利法人について、特に抵抗なく業務ができるということがあげられます。 これ…

監査説明会

今日、役所の監査説明会に出席しました。説明によりますと19年度より保育所はすべて実地監査になり、集合監査は廃止されました。これから、毎年役所の方が施設においでになることになりました。大変だあ また、理由は定かではありませんが昨今のいろんな不祥…

理事会の日程

お客様へ出向して3月分のチェックと決算、理事会の日程の打合せ。 京都市からの補助金等、未収金の計上が毎年あるのですが、今年は新たに保育料徴収事務負担金があります。来月に振り込まれる予定、ほんのちょっとですけど忘れずに計上しようと思います。

収支計算分析表の書き方

保育園のお客様に収支計算分析表をお渡しした。この計算表、フォームはありますが各施設の使用科目に応じて適宜追加等して作成することになります。 この計算表の書き方で民改費加算の支給停止が決まるわけが無いと思うので、あまり神経質になる必要はないよ…

宗教法人の記帳

今日は宗教法人設立のための個人帳簿の確認、質問事項のピックアップをしていました。日曜日にしては仕事をした方です、というか最近は毎週そうなのですが。 夜、風林火山を見た後、また仕事をするつもりです。1人事務所は仕事が集中するとほんとつらいもの…

予算

保育園のお客様と来年度予算の打合せ。 プール制はいくらなのかは新年度にならないとはっきり決まりません。だから毎年度予算と決算の差異が生じやすい科目です。 特例保育は何歳児は何人、退職する先生入社される先生は何人、非常勤の増減などいろいろお聞…

来年度予算

保育園のお客様へ出向してました。 年度末が近づいていることもあり、毎年のことではありますが平成19年度予算案の承認を頂く理事会の日程等の打合せをしていました。 来月お伺いして、18年度の決算の見通しと19年度の予算書を作成するということになります。

保育園へ

今日は、保育園のお客様へ出向してました。 12月までの試算表より決算予測の打合せ等です。 ところで、先日京都市保育所(北区)で給食費の横領が発表されました。横領していた調理担当者たちが就職してから急に給食費が増えたということで調査したところ不…

NPO法人の解散

今日は、NPO法人の決算や解散登記関係の書類を作っていました。 NPO法人については、開業当初よりお世話になっている方のご縁により4件ほどかかわってきました。今回1件解散するか、合併するかの問題になり、合併しなければいけない事情がないので解散を選ぶ…

宗教法人の設立

今日、宗教法人設立のための記帳の依頼を受けました。 社会福祉法人会計、宗教法人会計に強い事務所として宣伝している効果が出てきました。 きっちり、業務を遂行してお客様に感謝していただけるように頑張っていきたいと思います。 今年に入っても、おかげ…