2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

遺産争い

先日NHKの番組クローズアップ現代で近年遺産紛争が増えている問題を取り上げていました。 目に留まったのは、家庭裁判所に持ち込まれる紛争件数のうち、遺産額が5000万円を超える件数は横ばいであるのに対して、5000万円以下の件数が年々増えていることで…

一升瓶をかかえて

開業して4番目のお客様訪問。開業当時、同級生の友人より紹介いただいたお客様なのですが、夫婦揃って酒豪です。毎回出向のたびお酒のお誘いを頂き感謝の気持ちで一杯です。 今夜もしこたまビールと焼酎を飲ませていただき、一升瓶のお持ち帰りとなりました…

退屈な日

あいかわらず毎日それなりに忙しい日々です。原因は1人でしているため、仕事と余暇のけじめがつかないため(事務所と自宅が同じ場所)、などいろいろあります。 ゴールデンウィークも当然のようにダラダラ仕事を進めますので、すっきりしない毎日になる予定…

準確定申告書作成

今日は、準確定申告書の仕上げをしてました。相続税申告を見据えての申告書作成です。 相談は早いに越したことがありません。相続開始日から半年以上が過ぎ、税務署から相続税申告書が送られてきてから税理士を探したり、依頼すると、折角できる節税などがで…

雇用保険料率改定

お客様の所で昨日の雇用保険料率の改正が決まったことをお話したのですが、お客様が委託されている某労働保険事務組合は19年度の料率を改正後の15/1000で計算されていました。 国会で通ることを見越して、某労働保険事務組合は毎年のペースで労働保険の申告…

京都駅で打合せ

今日は、他府県のお客様が新幹線を使って上洛。いつも京都駅でお会いして打合せをしています。 昼食を食べて、久しぶりに駅ビルの屋上(大階段の上)や空中経路を歩きました。 天気が良かったので眺めは最高でした。 夕方、散髪屋さんに行って2カ月ぶりに髪…

理事会の日程

お客様へ出向して3月分のチェックと決算、理事会の日程の打合せ。 京都市からの補助金等、未収金の計上が毎年あるのですが、今年は新たに保育料徴収事務負担金があります。来月に振り込まれる予定、ほんのちょっとですけど忘れずに計上しようと思います。

土地建物の譲渡所得の損益通算

現在の税制では、個人が土地や建物を売却して出た利益や損失は一定の居住用のもの以外、損益通算や翌年以降の繰越ができない(間違っていましたらごめんなさい)。 土地建物を売って損が出たら同一年中の土地建物の売却利益とのみ相殺できるが、それ以外は一切…

不動産バブル?

お客様より譲渡所得税の計算依頼がありました。 京都市内(いわゆる田の字のエリア)の土地・建物(価値はほとんど無し)、立地としては良いほうです。 買主の取引条件は、路線価の約1.6倍。条件は悪くありません。 私は売却を薦めています。 さてどうなるか。☆☆…

選挙管理委員

私、支部の選挙管理委員にここのところずっとなっています。支部長より委嘱されているわけです。 私の所属している支部は毎回役員選挙をしておりまして、今年は選挙の年です。今回も選挙は避けられない情勢のようです。ということは、開票等のために選挙管理…

住民税の増税

今日は、個人事業者のお客様を訪問。今年度の住民税が増えることをご説明しましたが、増税額にびっくりされました。(これまでも住民税が増えることはお伝えしていたのですが) 所得税の課税所得金額が195万円で所得控除は基礎控除のみだとすれば、住民税の課…

思い出の曲

来週は皐月賞、競馬がもっとも楽しい季節となりました。私にとっては1990年の有馬記念は大変思い出深いものです。 その年に税理士試験の所得税法と相続税法に合格して、山を越えた年だったからです。オグリキャップの奇跡の勝利が、自分のこれまでの努力と重…

相続税申告業務受託

今日は、午前中相続税の件でお客様が来られました。 相続税の申告義務があるので、いろんな資料のコピー等をさせていただきました。 今回の相続もこれまでに一度も経験したことのないパターンがあります。相続税の申告は毎回いろんな事情があります。仕事を…

不動産購入に伴う会計処理

不動産賃貸業を営むお客様(法人)が、不動産物件を購入された。不動産購入に際しては不動産本体とは別にいろんな付随費用が発生します。 今回は中古の共同住宅1棟の購入。 特約条項には、敷金・保証金はそのまま買主が引き継ぐ。 家賃は日割り精算などなど、 …

京都市の保育料

今日、お客様より京都市の保育料徴収基準表を頂きました。 19年4月実施ということで、今年度より改正されました。世帯区分が緩和されているので保育料は値下げになりました。 毎年、お客様の確定申告をするときには、保育料がどうなるかを踏まえ申告書を作成…

棚卸資産の計上間違い

毎月、棚卸表を作成しているお客様へ訪問。 合計残高試算表の月末棚卸資産(月末在庫)の金額を見て? 先月末在庫より当月末在庫が増えている、でも増加額は当月仕入れよりも多い、当月も売上は計上されている、おかしい? ということで、棚卸表を確認したら会計…

最低3年はかかる

商売を始めて軌道に乗るまで何年かかるか? やっぱり、ふつう3年は最低かかるように思います。お客様を見ててそう思いますし、むしろ3年で軌道に乗れれば良い方で、5、6年で当たり前って感じでしょうか。大切なのは潰れないことです、なむなむとやっていれば…